2013年8月10日土曜日

9日

9日(金)にやった勉強 

数学:例題〜53,〜練習〜87(空間ベクトル) 

英語:構文暗記 2章45〜64 

   長文読解 問題9 

化学:8章終了(中和と塩) 

物理:問題13,14,15,16,17(力学)

     101,102,103(コンデンサー)

コンデンサーの問題が久々で、よく覚えていないのには驚きました。
力学や波動は久々にやってもあまり忘れませんが(特に単振動は微積が使えれば忘れにくい)、電磁気はどんどん記憶から抜けていきますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿